|
|
重要文化財黄檗鉄眼版は、隠元・木庵 両禅師に帰依した鉄眼禅師が、日本に一切経の版木がないことを残念に思い、十七年の永きに渡って独力独行説法と募金に明け暮れ、今から約305年前天和元年に未曽有の一切大蔵経六千九百十六巻、六万枚の版木を完成したものであります。
その版木を昔通りに一枚一枚バレンで精魂込めて摺り上げた手摺の大般若経こそ、鎮護国家・五穀豊穣・家内安全・諸願成就の祈願に、ひいては寺門興隆に最適の御経本であります。
何卒御賢察、御引立の程よろしくお願い申し上げます。
|
|
|
 |
大般若経 全六百巻 |
転読用 折本
別漉特厚黄紙製
十巻帙入
紙表装
緞子表装
金襴表装 |
|
|
|
 |
大般若経 全六百巻
転読用 折本
別漉特厚黄紙製
十冊(二十巻)帙入
紙表装
緞子表装
金襴表装 |
(両面摺 三百巻仕立) |
|
|
|
 |
木版手摺 鉄眼版 和綴本・折経本 価格表 【在庫限り】
|
和綴本 |
税込価格(円) |
1 鉄眼版 維摩詰所説経 |
7,700 |
36 鉄眼版 三千仏名経 |
8,250 |
103 鉄眼版 六祖法宝壇経 |
7,700 |
167 鉄眼版 一切経目録 |
33,000 |
折経本 |
|
204 鉄眼版 大般若経初末理趣分 金襴 帙入 |
83,600 |
206K 鉄眼版 大般若経初末 金襴 帙入 |
57,200 |
212 鉄眼版 大般若経初 金襴 帙入 |
29,700 |
206K 鉄眼版 大般若経初末 金襴 帙入 |
57,200 |
212 鉄眼版 大般若経初 金襴 帙入 |
29,700 |
310K 鉄眼版 佛母大孔雀明王経 金襴 帙入 |
- |
355K 鉄眼版 佛母大孔雀明王経 金襴 帙入 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |